Twitterでの集客について

ツイッター基本得意じゃないので、あんまり積極的に誰かと繋がろうとかしてないんですが…
とはいえNFTに関してはツイッターくらいしか宣伝方法がないので、ある程度頑張らないととは思っています。

効果的なのは積極的に誰かにいいね&RT&リプしたりとかなんでしょうが、こちらはコミュ障過ぎて無理っぽい😇そんなガンガン人に絡めないよ~…
あとは2次創作も効果的だと思いますが、NFTやる目的がそもそもオリジナルのギャラリーを作ることなので、なんか逆行してるのでやってません。

宣伝目的でタグつけて絵を載せたりとかしてみましたが、やっぱりそんなに効果はなさそうです。
いや、突き抜けた画力があれば違うのかもしれない😭
(私は運良く神絵師さんに拡散してもらってフォロワーさん増えましたが…本当に感謝)
あ、付けたタグで「NFT」のみのやつは、変なリプが付くので避けた方が良さそうでした。
それと「フォロバ100%」は、本当に誰でもいいから繋がりたい場合はそこそこ有効そうです。
NFTに限らず色んな人のタイムライン見たいなって思ったので、今回少しの間募集してみました。

でも、タグつけて人に見てもらっても、それまでのツイート内容とかでフォローするかどうかはかなり変わりそう。
やっぱりある程度作品が出来てから宣伝するのが良さそうですね。

個人的には今のご依頼絵と同じ価値でオリジナルイラストが描ければそれでもう満足だなっていうのがあるので、それを目標に頑張ろうと思います!

とりあえず2月WIP。
NFT界隈でよく聞く「WIP」、work in progress の略だそうです。制作途中ということですね。
NFTやってると英語にも詳しくなれてお得です。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次の記事

メタマスクに送金します