コインチェックへ会員登録してみます
こんにちは、波黎ひろみです。
今回はコインチェックに会員登録する時の様子をお届けします。
色々もたつきましたが、そこも含めて書き記しておきます(^^;)
(※10/19追記
ちなみになぜコインチェックを選んだか、なんですが…
利用者が多くて初心者向けそうだったのと、セキュリティ面で安全そうだったからです。
手数料的にどうなのかまではまだはっきりと分かっていないのですが、他に良さそうな取引所があれば追記していきたいなーと考えています)
まずコインチェックのサイトへ移動します。
Google検索とかから探してもいいんですけど、たまに詐欺サイトが上位に表示されてることもあるようなのでよく確認しましょう。
お気に入りにサイトを登録しておいて、毎回そこから飛ぶのが確実だと思います。
まず、サイトトップの「会員登録」ボタンを押します。
パソコンでやってたら多分そのまま進めたんでしょうが、iPadでやってたのでアプリのインストールを促されました。
なのでアプリをインストールして、改めて会員登録。

そうすると次の画面が出ます。
メールアドレスと好きなパスワードを設定し、reCAPTCHAにチェックを入れて会員登録ボタンを押します。
パスワードは推測されにくいものにしましょう!
そうすると登録したメールアドレスにメールが届くので、URLをクリックして認証を完了させます。
これで会員登録は完了。とっても簡単。
しかしこれだけではまだ全ての機能は使えません。
次に、重要事項の承諾と本人確認を行います。
が、私は先にさっさと2段階認証の設定を済ませてしまいました。
これはアカウントの設定から簡単に変えられるのですが、これのせいなのか?後ほどエラーが起きました。
それは後述するとして、とりあえず先に進めていきます。
まずは重要事項の承諾から。

右側のアイコンをクリックすると詳細が出るので、内容を確認したらチェックして「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」ボタンを押します。
これで重要事項の承諾は完了、次は本人確認です。
最初に電話番号認証を行います。

電話番号を入力して「SMSを送信する」を押すと6桁の番号が送られてくるので、所定の場所にその番号を打ち込みます。
次に基本情報を入力していきます。

基本情報を打ち込んだら、次に本人確認書類を提出します。

ここでちょっとミスしました…
サンプル画像が用意されているので、免許証を使ってその通りにアップロードしていったんですが、提出完了したと思ったのに書類不備のメールが送られてきました。
単純に追加書類が足りてなかった。
基本的に、現住所の記載がある書類2種が必要なようです。(※書いてあるだろ、という)
具体的には、運転免許書・パスポート・マイナンバーカード・運転経歴証明書(運転免許証の代わりのようなもの)・住民基本台帳カード(マイナンバーカードの代わりのようなもの)のどれか2つのようです。
これ、ちょっと焦りました。
こういう時って大体保険証と運転免許証でOKだったりするんですが、今回は保険証はダメらしい…
実質有効なのは、運転免許証、パスポート、マイナンバーカードということですよね。
パスポートは期限切れてたので、最近偶然作っておいたマイナンバーカードで本人確認してもらえました。
これ作ってなかったら一回ここで詰んでた。
ちなみに書類送信してから2時間くらいで返信があったので、対応は早いと思います。
さあ本人確認まで済んだんですが、なぜか最後の最後でエラーが起こって、なかなか本人確認を終了できませんでした。
先の2段階認証のせいなのか、私の特殊なメール設定のせいなのか、心当たりは色々あります…
今考えるとAuthenticater(ワンタイムパスワード発行専用みたいなアプリ)の存在を失念してたからかなーと思うんですが、
途中面倒になって、もう最後の確認はハガキ受け取りでいいや、と設定を変更しました。
これがいけなかった。
ちょうどこの時「かんたん本人確認でBTC2500円分もらえるキャンペーン」やってたんですが、最後の確認をハガキにするとそれはもう「かんたん本人確認」じゃなくなるらしい…
えー!いやよく調べなかった私が悪いですけど!
データで本人確認自体は済んだから、これで「かんたん本人確認」だと思ってたよ…
もしこの先キャンペーン狙いで口座開設する方おられたらお気をつけ下さい。
まあ、口座開設は無事出来たのでもうヨシとします。
あ、確認ハガキが来るのは早かったです。1営業日でもう発送されてました。
でも簡易書留なので受け取るのはなかなか難しいかもですね。
そしてハガキ受け取り後、全ての機能が使えるようになりました。
さて、口座はできたので、次は入金ですね。
ここからは手数料とかかかってくるので、なるべくお得な方法を探しながら進めていきたいと思います!
→次の記事「仮想通貨を購入します」
←前の記事「仮想通貨・NFTのメリット、デメリット」